みんなのアンケート

災害時に備えて日頃からまず1番心がけていることは? by さん
水・食料の確保
58%
避難場所の確認
13%
家族との連絡方法
12%
家族との合流場所の取り決め
9%
グッズの見直し確認
9%

みなさまからのコメント

ねこだるまさん

水・食料の確保

とりあえず3日分。みんなが実践することが大事なのよね。

沙羅さん

水・食料の確保

2リットルのペットボトルの水を10本は常備しておくようにしています。

かおるさん

水・食料の確保

水の確保

かづかづさん

避難場所の確認

地域のハザードマップで確認しています。

ゆきぴょんさん

水・食料の確保

なるべく自分のことは自分で

あんこさん

グッズの見直し確認

ようやく好みの防災リュックを手に入れました。足りないものを追加しています。

茅野さん

水・食料の確保

数日分は確保してます!

にわちゃんさん

避難場所の確認

家族との連絡方法は考えていませんでした。両親が携帯を持っていないので、何か考えなければ。

KATARZYNAさん

グッズの見直し確認

トイレットペーパー、小銭(公衆電話の使用のため)、ティッシュペーパー、ウエットティッシュ、タオル、避難所生活になったときのための履きやすいスリッパとか、定期的に見直しをしています。

totoroさん

家族との合流場所の取り決め

隣の実家に食料等の確保はしてあるので、我が家は学校などバラバラになっている時の合流場所の取り決めをしています。

ツッキーさん

水・食料の確保

このアンケートにはドキッとしました。水・食料を選びましたが全て同じくらい心がけなければならないことですよね。うちには高齢・要介護の父がいるのでプラスで色々決めておかないと。

オルビス2937さん

水・食料の確保

お水と食べ物がないと生きられないのでローリングストックで常備しています。

まみーなMMさん

水・食料の確保

とりあえずペットボトルの水を常備するようにしている。
食糧の確保も必要なんだけど、収納スペースの問題があってなかなか・・・

ぐっちさん

水・食料の確保

本当は簡易トイレがよいかな

プクエツさん

避難場所の確認

場所の確認と自分の動きやすい服装でいること。

saraさん

水・食料の確保

水は安い時にある程度買いだめしてストックしています。

maruあさん

水・食料の確保

時々使って賞味期限に気を付ける

スナネズミさん

グッズの見直し確認

賞味期限のチェックはしています。

ちょもさん

水・食料の確保

缶詰めは安いときに買っておきます

しげさん

家族との合流場所の取り決め

仕事場が遠いため、合流場所をきめてます!

mocoさん

水・食料の確保

水は3日分ストックしています。

mikomikoさん

家族との連絡方法

連絡だけは取れるようにしたい。

ぱるるさん

家族との連絡方法

水害

もんさん

水・食料の確保

一週間分は困らないようにしている。

せりなさん

家族との連絡方法

この中だと家族との連絡ですかね。
合流場所もですが。

ムーミンワルツさん

水・食料の確保

期限のチェックsinaito

こつむさん

水・食料の確保

飲料と缶詰は常備するようにしています。

りぼねさん

水・食料の確保

料理がめんどくさいときに食べるようにもつかってるので
賞味期限が切れることなく使いまわせます

イリーナさん

避難場所の確認

先日からの大雨のニュースを見ていて、どのタイミングで、どこに逃げるかを考えておくことの重要性をとても感じました。被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

ひめごまさん

水・食料の確保

そろそろまた確認しようと思います。

かぼちゃさん

水・食料の確保

間接的に食料が届かなくなる場合も考えました。生活用水のために2リットルのペットボトルに水道水をつめて30本ぐらいそなえています。多分たりないけど・・・。 

TATAさん

水・食料の確保

311以降、一応対策はしています。近所の学校の備蓄品を見たら、全然足りないのが解ったので自宅で備蓄は必須ですね。

ゆきこさん

家族との連絡方法

正直ちゃんと準備出来てない!でも家族との連絡はするよう話してます!

ももささん

水・食料の確保

味も吟味。

はっしーさん

避難場所の確認

津波避難タワーが近所にあるから、そこまでダッシュするつもり

kdさん

グッズの見直し確認

心がけているというか、揃えなきゃと常々思って結局やってないです…。

由美子さん

家族との合流場所の取り決め

みんな別々の場所にいても、どうにかして、ここまで来よう❗
って決めてます。

なおさん

水・食料の確保

用意しているのは、母ですが。。。

ぴょこたんさん

水・食料の確保

水・カップラーメン・レトルトご飯(カレーも)・缶詰・水煮の野菜はとりあえず確保してます。カセットコンロも忘れずに。

sumomoさん

水・食料の確保

つい忘れがちになるのですが、使いながらストックしておくことを意識したいです。

ふらわーらぶさん

家族との合流場所の取り決め

家族が違う場所にいても、災害時にはこの場所にいると分かっていれば安心かなと

まめさん

水・食料の確保

ローリングストック心掛けています。家族との連絡合流方法は、生きていてお互い探していればいつか必ず会えるからと話しています。

みゆきさん

水・食料の確保

避難袋、もう何年もサボってて…
もう一度避難袋を用意しようと思っています

ペコちゃんさん

グッズの見直し確認

非常袋は用意してます

キャラコさん

水・食料の確保

とりあえず3日間耐える分は確保しています

ミセスまろさん

水・食料の確保

選択肢に無かったのですが、うちでは何にもしてません。災害は忘れた頃にやってくるのに、済んでいるエリアの地盤が硬いので、地震があっても、震度3と出ていても、体感的には震度1か2なんです。

さん

家族との合流場所の取り決め

もしその時が来て、災害と向き合って耐えるにも、前向きになるにも家族が一緒なら。

くるみさん

グッズの見直し確認

「グッズの見直し確認」の中には水・食料も含まれているけど、今回の豪雨災害のニュースを見ていて改めて備蓄を増やそうかと検討中。

うたたねさん

水・食料の確保

大切です。

729さん

家族との連絡方法

特になにもしてないなと反省しました。

しかみさん

水・食料の確保

生きる基本のき!

りささん

グッズの見直し確認

育ち盛りの子供たち、オムツや離乳食、衣類等どんどん必要なものの内容やサイズが変わるのでこまめに見直します。

りょうやさん

水・食料の確保

今まで全然していなかったのですが、最近の天災で怖い思いをしてから考えるようになりました。

うさこさん

水・食料の確保

水と食料は普段から大量にストックしています。
避難場所の確認と、家族との連絡方法や合流場所は日頃から家族で話し合って決めておこうと思います。やっぱり家族と連絡が取れないのは不安ですよね。

みなみさん

家族との合流場所の取り決め

家族が心配だから

まいさん

水・食料の確保

水を必ずストックしています

ティンさん

水・食料の確保

水がなかなか重くて後回しになってる…
この大雨で災害避難所の場所も再確認しました!

REIさん

家族との連絡方法

先ずは家族の安否。

なほこさん

家族との連絡方法

家族が一番心配!

チャルねこさん

水・食料の確保

消費期限前にローテーションしてます。

しばたさん

水・食料の確保

大事。

かゆりほさん

水・食料の確保

前回の地震で、これが一番必要だと確信しました。

youchanさん

水・食料の確保

これが一番大事かな。

さん

水・食料の確保

非常食は最低限ストックしておく

SATOMIさん

水・食料の確保

1週間位の水は日頃から使いながら確保しています。選択肢や皆様の回答を拝見してまだまだ足りていないなと思いました。これを機にしっかり準備しようと思います。

えーこさん

水・食料の確保

地域の避難所が自宅近くにあるし親と同じ職場なので避難場所や連絡は確認せずとも、なので一番準備が必要なのは水と食料

ももさん

水・食料の確保

ある程度買い置き

mikkoさん

避難場所の確認

とりあえず浸水時は大丈夫の場所だけ。

城井さん

避難場所の確認

避難所から避難できるかも考えて

のりちゃんさん

グッズの見直し確認

強度の近視なので、メガネやコンタクトを常時携帯するよう心がけています。

のあさん

家族との連絡方法

あんまりしていませんでした

静かに生きていきたいさん

避難場所の確認

とっさのことだとまずどこへ避難したらいいかわからなくなりそうだから

たまさん

グッズの見直し確認

停電に備えて、数年前に自家用発電機を買いました。食料だけじゃなく、トイレットペーパーやティッシュボックスも買いだめしています。

まことさん

水・食料の確保

子どもがいるので最低限の水と食料。

ちよたさん

水・食料の確保

やはり水や食料が一番手に入らない気がするから

mrmさん

水・食料の確保

お水はちょこちょこ買いだめ

りんさん

水・食料の確保

買い置き

isanaさん

グッズの見直し確認

地震、津波、こわいです

yurameさん

水・食料の確保

災害時は何が起こるからわからない
備えあれば憂いなし

ハディさん

水・食料の確保

生きることが最優先かな、と。

はるママさん

家族との合流場所の取り決め

とりあえず、場所の確保と確認をしています。基本的に食料と水は既に備蓄済みなので。

はっしーさん

水・食料の確保

飲料水と保存食

三日月さん

グッズの見直し確認

枕元と車に非常持ち出しリュックを置いています。

ちきちさん

水・食料の確保

飲料水2ケースは必ず家にあります。

うささん

水・食料の確保

保存がきくものを余分に買い置き。

のあゆあたんさん

水・食料の確保

震災にあった時に、大事だなと思いました。

ペルさん

水・食料の確保

家族

ゆうさんさん

避難場所の確認

まず命の確保が大事なので。家の中、職場、買い物先での避難場所です。

ミルクさん

水・食料の確保

みず

にゃん子さん

水・食料の確保

いつも2リットルの水1箱(6本入り)は常備していて、保存袋には乾パンや缶詰を入れています!

たぽちゃんさん

グッズの見直し確認

災害袋をチェックしたばかり。電池や食料の期限も確認!

ぴょんこママさん

水・食料の確保

備蓄は大切だと思います。普段の食事に使える乾物、乾麺などを多めにストックするようにしています。

shimasiさん

水・食料の確保

賞味期限、消費期限を確認しながら備蓄を!!

にゃおさん

水・食料の確保

生き延びるために

shikaさん

グッズの見直し確認

最近は食べ物とかいろいろ新しいものが出てますよね。

りっちゃんさん

家族との合流場所の取り決め

有事の際スマホ使えないので、ここで待てば来れば会える!って場所を決めています。

yasukoiさん

水・食料の確保

賞味期限切れの水も捨てずに屋外に保管しています。

ぴょんさん

家族との連絡方法

連絡方法と連絡出来なかった時の合流場所は決めてます!

Tomoneさん

水・食料の確保

子供もいるので食べ物と水は必ず備蓄しています

堂上さん

避難場所の確認

逃げ場所は大事かと

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11